TOP > 性病治療薬 > 淋病・クラミジア・梅毒治療 ニューキノロン系 アベロックス モキシフロキサシン 400mg
淋病・クラミジア・梅毒治療 ニューキノロン系 アベロックス モキシフロキサシン 400mg
淋病・クラミジア・梅毒治療 ニューキノロン系 アベロックス モキシフロキサシン 400mgの画像1
淋病・クラミジア・梅毒治療 ニューキノロン系 アベロックス モキシフロキサシン 400mgの画像2
淋病・クラミジア・梅毒治療 ニューキノロン系 アベロックス モキシフロキサシン 400mgの画像3
7,000円以上ご注文で送料無料!
☆☆☆☆☆ 0件の口コミ

バイエル薬品株式会社の抗微生物薬です。

▼ラインナップをご確認下さい▼

ラインナップを選択
キャンペーン

淋病・クラミジア・梅毒治療 ニューキノロン系 アベロックス モキシフロキサシン 400mgの口コミ

現在1投稿にあたり300ポイント(300円相当)をプレゼント中です。実際に製品を使用してみた感想をマイページよりお寄せください!皆様の投稿が皆様のお役立ち情報になります!

以下の情報は本剤の使用に関する一般的な情報または添付文書を元に表記しており、用法用量を指示するものではございません。使用に関しましては服用前に医師、薬剤師に相談のもと行ってください

基本情報

製品名称アベロックス
主成分モキシフロキサシン
分量400mg
作用ブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、インフルエンザ菌、レジオネラ・ニューモフィラ、アクネ菌、肺炎クラミジア(クラミジア・ニューモニエ)、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ)に有効
製造会社Bayer(バイエル薬品)
配送国タイ

使用上の注意

以下の方は服用をお控ください

  1. 本剤の成分又は他のキノロン系抗菌剤に対し過敏症の既往歴のある方
  2. 重度の肝障害のある方
  3. QT延長のある方
  4. 低カリウム血症のある方
  5. クラスIA(キニジン、プロカインアミド等)又はクラスⅢ(アミオダロン、ソタロール等)の抗不整脈薬を服用中の方
  6. 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人
  7. てんかん等の痙攣性疾患又はこれらの既往歴のある方
  8. 高齢者
  9. 重度の徐脈等の不整脈、急性心筋虚血等の不整脈を起こしやすい方
  10. 重症筋無力症の方
  11. 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している方
  12. 大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴もしくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する方

本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用をお控えださい

  1. クラスIA抗不整脈薬(キニジン、プロカインアミド等)、クラスⅢ抗不整脈薬(アミオダロン、ソタロール等)
  2. チアジド系利尿剤、ループ系利尿剤、糖質副腎皮質ホルモン剤、ACTH、グリチルリチン製剤
  3. エリスロマイシン、抗精神病薬、三環系抗うつ薬
  4. アルミニウム又はマグネシウム含有の制酸剤等、鉄剤
  5. ワルファリン
  6. フェニル酢酸系又はプロピオン酸系非ステロイド性消炎鎮痛剤(ロキソプロフェン等)
  7. 副腎皮質ホルモン剤(プレドニゾロン、ヒドロコルチゾン等)

副作用

使用後、以下の症状が現れた場合は副作用の可能性があります。直ちに服用を中止、医師・薬剤師へご相談ください

種類症状
重大な副作用ショック、アナフィラキシー、心室性頻拍、QT延長、偽膜性大腸炎、アキレス腱炎、腱断裂等の腱障害、痙攣、錯乱、幻覚等の精神症状、失神、意識消失、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、劇症肝炎、肝炎、肝機能障害、黄疸、低血糖、重症筋無力症の悪化、横紋筋融解症、大動脈瘤、大動脈解離、間質性肺炎、急性腎障害、過敏性血管炎
過敏症 アレルギー反応、発疹、蕁麻疹
精神神経系頭痛、浮動性、めまい、錯感覚、睡眠障害、振戦、傾眠、不安、精神運動亢進、感覚鈍麻、異常な夢、協調運動障害、注意力障害、会話障害、健忘、情動不安定、うつ病、離人症、精神病性反応、知覚過敏、多発ニューロパシー
循環器動悸、不整脈、心室性頻脈性不整脈、高血圧、低血圧、血管拡張、心停止、頻脈
消化器悪心、嘔吐、腹痛、下痢、食欲不振、便秘、消化不良、鼓腸、胃腸炎、、嚥下障害、口渇、口内炎
肝臓ALT(GPT)上昇、AST(GOT)上昇、ビリルビン上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇
腎臓脱水、腎機能障害
血液貧血、白血球減少、好中球減少、血小板減少、血小板増加、好酸球増加、APTT延長、INR増加、INR減少
感覚器回転性めまい、味覚障害、視覚障害、嗅覚障害、耳鳴、一時的な視力喪失、聴覚障害
その他カンジダ症、発汗、瘙痒、無力症、疼痛、アミラーゼ上昇、高脂血症、関節痛、筋痛、呼吸困難、高血糖、高尿酸血症、末梢性浮腫、筋痙攣、関節炎、 歩行障害、筋力低下

効果効能

細菌のDNAジャイレース及びトポイソメレースⅣに対して阻害活性を示し、殺菌的に作用する。グラム陽性菌、グラム陰性菌、嫌気性菌及び非定型菌に対し、幅広い抗菌スペクトルを有し、ブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、モラクセラ(ブランハメラ)、カタラーリス、大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、インフルエンザ菌、レジオネラ、ニューモフィラ、アクネ菌、肺炎クラミジア(クラミジア・ニューモニエ)、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ)に対して強い抗菌活性を示す。

用法・用量

400mgを1日1回経口摂取する。

その他の注意

  1. ショック、アナフィラキシーがあらわれるおそれがあるので、事前にアレルギー既往歴、薬物過敏症等について十分注意すること。
  2. 心血管系障害を有する方は、本剤の服用を開始する前に心血管系の状態に注意をはらうこと。
  3. 失神、意識消失、めまい等があらわれることがあるので、自動車の運転等危険を伴う機械の操作しないよう注意すること

保管方法

  1. 子供の手の届かないところに保管してください。
  2. 直射日光と湿気を避けて、涼しい場所で保管してください。
  3. 使用期限の過ぎたものを服用しないでください。
キャンペーン